©SEGA ©SEGA/チェンクロ・フィルムパートナーズ ©Sammy
パチスロ「チェインクロニクル」の終了画面に関わる解析情報はこちらでまとめていきます。
チェインクロニクルのATorボーナス終了後には設定を示唆する終了画面が出現するほか、サミー系の機種でお馴染みのサミートロフィーが出現する可能性もあり!
視覚的には非常に分かりやすい設定示唆演出なので、うっかり見逃してしまわないように気をつけてくださいね。
AT・ボーナス終了画面
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
キャラ1人 (①~④) | 奇数設定示唆 |
キャラ2人 (⑤~⑨) | 偶数設定示唆 |
キャラ1人の高設定期待度 | |
---|---|
終了画面 | 期待度 |
① | 低 |
② | ↓ |
③ | ↓ |
④ | 高 |
キャラ2人の高設定期待度 | |
---|---|
終了画面 | 期待度 |
⑤ | 低 |
⑥ | ↓ |
⑦ | ↓ |
⑧ | ↓ |
⑨ | 高 |
キャラの人数で奇数or偶数設定を示唆
パチスロ「チェインクロニクル」のAT(ボーナス)終了画面で特徴的なのは、キャラの人数で奇数or偶数設定を示唆していること。
1人(①~④)であれば奇数設定示唆、2人(⑤~⑨)であれば偶数設定示唆というように、大きく2つのカテゴリーに分けることができます。
さらに奇数設定示唆パターンは「①<②<③<④」、偶数設定示唆パターンは「⑤<⑥<⑦<⑧<⑨」の順で高設定期待度アップといった法則もあるため、キャラの人数だけでなくそれぞれの終了画面を個別でチェックしていくことをオススメします!
設定別の各終了画面の選択率が判明すれば、改めて追記しますね。
サミートロフィーの示唆内容
トロフィー | 示唆内容 |
---|---|
銅 | 設定2以上確定 |
銀 | 設定3以上確定 |
金 | 設定4以上確定 |
キリン柄 | 設定5以上確定 |
レインボー | 設定6確定 |
お馴染みの設定確定パターン
サミートロフィーの示唆内容は、今までのサミー系の6段階設定の台と全く同じです。
トロフィーが出現した時点で設定2以上が確定となり、キリン柄トロフィーであれば設定5以上確定!
そして、レインボートロフィーであれば設定6確定となります!
チェインクロニクルは設定5で機械割が107.2%、設定6で機械割が110.1%ということで、キリン柄トロフィーorレインボートロフィーを確認できれば設定狙いで全ツッパできますね(^^)
それと、銅トロフィーと金トロフィーは見間違えやすいので、どちらだったかが曖昧にならないよう余裕を持って確認するようにしましょう。
<解析まとめ・記事一覧>
・チェインクロニクル【スロット】天井・ゾーン・設定判別・フリーズ・解析まとめ