パチスロ サイバーブルー 01©原哲夫/NSP 1988 ©SANYO

三洋のパチスロ新台「サイバーブルー」の天井恩恵解析からの狙い目とやめどきの考察です。

サイバーブルーは2種類の天井を搭載しているんですが、どちらの天井もCZ「サイバースコープ」当選が絡んでくるので予めしっかりと把握しておきましょう!

1つ目の天井条件はゲーム数ハマリ、もう1つの天井はいわゆるスルー天井となっているんですすが、どちらに関しても天井恩恵発動ゲーム数が一定ではない点に注意してください。

      <–スポンサード リンク–>

天井恩恵解析

Casino-xRamenbet

【ゲーム数天井と恩恵】
・通常時900G消化後のサイバースコープ演出で必ず押し順ナビが発生し赤7が成立。

【融合ボーナススルー天井と恩恵】
・融合ボーナス後20回目の赤7成立で押し順ナビ発生+融合ボーナス突入が確定。

※設定変更で天井までのゲーム数はリセット。

 

ゲーム数天井について

ゲーム数天井に関しては900Gハマリ後に即天井恩恵が発動というワケではなく、到達後のサイバースコープ演出発生時に完全ナビが発生し赤7が成立となるようです。

サイバースコープ発生確率は約1/118となっていることから平均天井ゲーム数は約1018G付近となってきますね(^^)

もちろん展開次第では天井発動ゲーム数は前後しますが、基本は1000G付近が天井になってくると捉えておけば問題ないでしょう!

 

融合ボーナススルー天井について

スルー天井に関しては融合ボーナス後20回目の赤7成立で押し順ナビが発生し融合ボーナスが確定となります。

赤7成立という表記が少し紛らわしいんですが、調べてみた所サイバースコープ演出のことを指しているようです!

サイバースコープ発生時には内部的に赤7は成立しているようで、ここで押し順を当てることができればバイオボーナスに当選、ハズした場合には非当選となります。

 

つまり融合ボーナス間で20回目のサイバースコープ演出発生時に天井恩恵が発動するということなので、平均すると融合ボーナス間約2360Gハマリがスルー天井ゲーム数となってきそうです。

 

天井狙い目

RamenbetBubinga

ゲーム数天井の狙い目は通常時610G650G~ということで立ち回ってみようと思います。

※追記:ゾーン実践値データを受けて天井狙い目を若干深めのゲーム数に変更しました。

・サイバーブルー ゾーン実践値からの狙い目・やめどき

これに関しては単純にゲーム数ハマリを見て狙っていけばいいので狙い目としても特に問題ないですね(・∀・)

 

そして次はスルー天井狙いに関してです。

最も確実なのはホールのデータ機、筐体履歴からサイバースコープ回数が確認できる場合で、もし確認ができるのであればサイバースコープ(赤7成立)16回~ということで狙っていこうと思います。

確認が不可能な場合は融合ボーナス間のハマリゲーム数を目安に狙っていくことになるんですが、その場合の狙い目は融合ボーナス間1890G~ということで。

ちなみにこの狙い目は単純にサイバースコープ発生確率の1/118という数値を参考にして算出しただけですね(^^)

※追記:筐体確認してみましたが、筐体自体には履歴を確認できるような機能はついていませんでした。

 

やめどき

Casino-xRamenbet

やめどきに関してはゲーム数天井到達後は通常転落後に前兆なしを即やめで問題ないでしょう!

ただ高確示唆ステージである「エクストラ/ブルー再誕の地」へ移行した場合には少し様子を見てもいいかもしれません。

またサイバーブルーの前兆ステージは「マザーシップ」ステージとなっているのであわせて覚えておいて下さい。

 

スルー天井のやめどきに関しては融合ボーナス当選⇒通常転落後に即やめで。

ゲーム数天井到達後にそのままスルー天井狙いに移行できる場合には融合ボーナス当選まで打ち切りの形でOKですね(^^)

音声動画解説

 

 

天井狙い目・やめどきのまとめ

【天井狙い目】
・通常時610G~。
・融合ボーナス間1890G(赤7成立16回)~。

【やめどき】
・通常転落後の前兆なしを確認後に即やめ。
・スルー天井の場合は融合ボーナス当選⇒通常転落後の前兆なしを確認後に即やめ。

<全記事一覧>
・パチスロサイバーブルー 記事一覧