先日初打ちしてきた「モンスターハンター-月下雷鳴-」なんですが、ボーナス中にBGM変わる時ありますよね?
あれってランダムで選択されるってワケではなく、残りストック数や次回モードを示唆しているみたいです。
条件を満たした上で、一定の振り分けで選択されるんやと思いますが、次回天国モードが確定となるBGMは聞き逃さないように!
通常とは異なるBGMは3曲用意されているようで、
「Get My World」(女性ヴォーカル曲)
⇒ボーナスストックが1個以上
「Fly Away」(男性ヴォーカル曲)
⇒ボーナスストックが2個以上
「目覚めの章」(本編アレンジ曲)
⇒次回天国モード
女性or男性ヴォーカル曲の時点でボーナスストックが確定となるんで、そのボーナスで討伐に失敗したとしても次回ボーナスは確定。
ちなみにボーナスは隠れストック抽選により、ストックする場合もあるようなんで剥ぎ取りチャンス非経由でストックしてる場合があります。
これ前回稼働でそれっぽいシチュエーションに遭遇しました!
特に剥ぎ取りチャレンジでボーナスストックもしてへんくて討伐失敗したんですが、冒頭写メ画面のようにボーナスストックしてました。
隠れストック抽選契機としては、ボーナス中の特定小役成立時なんですが、
☆強ベル⇒50.00%
☆強チャンス目⇒12.50%
☆激熱チェリー⇒100%
となっており、全設定で共通の当選率となっております。強ベル、強チャンス目のどっちで抽選されてたのかは分からないですが、まあそういうことだったんだと納得(笑)ボーナス1G連が続いてる最中、討伐失敗後の次回ボーナスでBGMがヴォーカル付きになった場合は隠れストックしてたんやー!と気づけますね(^^)
まあ隠れストックしてたとしても通常転落することはないので、あくまでオマケ的要素ではありますが、「目覚めの章」変化時は次回天国モード確定となるのは必ず覚えておきましょう!
特に打ち慣れていない場合は曲変化しても気づかない場合あるかもしれないので、耳を澄ませてボーナス中曲は一通り把握しておきましょう(爆)
あと次回モードor設定示唆しているのはボーナス確定及び終了後画面っすよねー。
あと終了後のセリフにも示唆があるかも。
この辺詳細は不明なんで現時点で言及することはしないですが、終了画面でキャラ複数人登場や、エンタライナ出現時、エンターライズキャラ登場など普段見慣れないパターンが出現した場合は設定or次回モードorCZストック示唆などをしている可能性が大!
そういった場合は天国否定まではフォローしておくのが無難かな、とは思いますね。
僕としてはもうちょい解析出るまではボーナス後は他に打つ台ない限りは毎回天国否定まで回すつもりでいるんですが、状況に応じて使い分けてみてください。
<解析まとめ・記事一覧>
・モンスターハンター 月下雷鳴【パチスロ解析】完全攻略マニュアル