先日朧BC中の示唆内容についてを書きましたが、弦之介・天膳BCの示唆内容に関しても書いておきます。
朧は次回モードを示唆しているのに対し、弦之介・天膳BCの場合はAT当選の有無及び継続率示唆が中心となっていますね。
また弦之介BCの押し順ベル1回目での告知発生時は高設定期待度台との情報もありますが詳細は不明なので、そちらは判明すれば別記事で更新します。
まずは弦之介BCの場合ですが、開始時の人数と残り人数での示唆となります。
原作に関連した数字や語呂合わせがチャンス目にあたり、ゾロ目、ミリゴシリーズに登場する出目はAT濃厚出目となるようですね(^^)
<残り人数のチャンス目及びバジリスク目> 「15(イチゴ)」 「24(西)」「29(肉)」 「39(咲く)」 「41(良い)」 「51(恋)」 「64(虫)」 「74(なし)」 「82(バジ)」 「92(国)」 「117(いいな)」「151(憩い)」「193(戦)」 「256(陣五郎)」「264(地虫)」「291(憎い)」 「343(刺身)」「459(四国)」 「546(小四郎」「556(心)」 「674(むなしい)」 「744(なしよ)」「774(名無し)」「794(なくよ)」 「818(刃)」「840(夜叉丸)」「856(羽衣)」 「938(くさや)」「971(くない)」 |
これらが出現した場合はチャンスアップパターン。
AT当選に期待しようという感じですね(^^)
AT当選濃厚となるゴッド系の出目(ゴッド目)・ゾロ目としては、
<残り人数のゴッド目・ゾロ目系> ☆ゴッド目 「123」「135」「175」「184」 「223」 「315」「324」「344」「354」「365」 「415」「423」「428」「448」「461」「468」 「514」「526」「543」「564」 「631」「634」「664」 「711」「717」「728」「733」「737」「753」「755」「758」「787」 「831」「841」「845」「873」「884」☆ゾロ目系(そのまんまです) 「7」「11」「22」「33」「44」「55」「66」「77」「88」「99」「111」「222」「333」「444」「555」「666」「777」「888」「999」 |
上記までが残り人数に関しての出目となります。
それに加えて開始時の人数でも示唆があり、1001or777or300人スタートであればATが確定(上位モードに滞在していた?)、また777スタートで液晶図柄が絆BAR揃いの場合は50%ループ以上のATが確定!
また500or300人スタートの場合はBC当選時は高確以上が確定となります。
まあ後述の天膳BCもそうですが、基本的にヤメ時に関わってくる要素ではないんであくまで知ってりゃ楽しめる要素です(笑)
天膳BCなんですが、こちらは継続率示唆に特化した内容ですね。押し順別での告知タイミングでの示唆となります。
継続率50%以上が確定となるのは押し順ベル2回目or5回目、特に2回目の場合は80%継続が確定となるんで悶絶必至です(^^)
これ特に何のレア小役も引いてない時に2回目告知発生した場合モードD以上確定で、モードEは高ループ当選しやすい!?
・・とか思ったんですが、BC当選した時点でもAT抽選がされるんでそういうワケではないかも(笑)
ただモードEでの当選時は高継続ATに当選しやすい可能性自体はおおいにありますよねー。
まあヤメ時の判断基準としては朧BCがベターなので弦之介or天膳を選択することは基本的にはなさそうですけどね
(苦笑)
※朧BC時のモード示唆内容に関しての前回記事「朧BC終了後の月の形はモード示唆!!」
BC間ハマリ狙いではなくATハマリの場合なら選択してみてもいいかもって思いますが、朧BCでAT当選時の赤満月はAT後上位モードに滞在している可能性があるって情報も聞くんで、はっきりしない内はやっぱし朧BC一択になるかな(笑)
<天井狙い目・やめどき攻略>
・バジリスク-絆- 天井狙いの攻め時・ヤメ時
<解析まとめ・記事一覧>
・バジリスク絆【パチスロ解析】完全攻略マニュアル