パチスロ「マクロスフロンティア2」のゾーン振り分けの詳細数値も出てきましたね、もう出ないのかなと思ってたんですが(笑)
モードによってART当選期待度の高いゾーンが異なるんですが、モード移行契機は設定変更後を除けば基本的にはボーナス終了後に一定の振り分けとなっているので、モード移行率を考慮したゾーン別のART期待度も算出してみました!
またART当選時の前兆ゲーム数と特定のゲーム数でART当選となった場合は高設定濃厚or確定となるのでそちらも注目すべきポイントです^^
マクロスフロンティア2のモード別及びボーナス後のモード移行率を考慮したゾーン別ART当選期待度は下記表の通りとなります。
天国Cモードはボーナス中にユニゾン目が成立した場合にのみ移行となるので今回は除外しています。
モード移行率に関しては以前書いたことがあるので詳しくはそちらを参考にして頂きたいのですが、移行率としてはこんな感じです。
※マクロスフロンティア2 気になる天国移行率は?モード移行率が判明!!
奇数設定と偶数設定で移行率が異なるんで、今回は設定1と2のボーナス後モード移行率を考慮したゾーン期待度を算出してみました!
大半のホールでメインで使用されている設定は1だと思われるんで、基本的には設定1数値を参考にすればいいとは思いますが設定1と2ではゾーン別のARTが異なってくるのには注意が必要ですね。
例えば333Gゾーン期待度は設定1で約27.05%、設定2で約20.18%と結構な差が付いており、設定1に比べて設定2の場合はピンポイントで狙っていかなければ厳しい数値だと思うので、僕としてはリスク減のため狙うとすればピンポイントで狙っていきたいと思います。
もう一点狙えそうなゾーンが555Gゾーンでこちらもやはりピンポイントで狙える場合のみ狙っていこうと思ってます。
555GゾーンはそこでARTに当選した場合はそのまま天井狙いに移行できますが、スルーした場合は天井狙いするには少し浅すぎるので微妙なゾーンといえば微妙なゾーンですけどね^^;
どちらにせよピンポイントで狙えない場合はそこまで無理して狙っていく必要はないとは思います。
またこの振り分けを見る上でのもう一点の注意点はモード移行率を考慮してゾーン別のART当選期待度を算出してみては見ましたが、ボーナス当選率は考慮していないということで、天国滞在中の台はボーナス当選率も優遇されており、ハマリ台に関してはほぼ通常AorBに滞在しているだろうということが考えられます。
表では天国Aの影響で666G以降のART当選期待度が高くなっていますが、実際そこまでハマっていて天国滞在という可能性は低く、天井狙いで狙えるようなハマリ台は通常AorBに滞在していると思っていた方がいいでしょう。
マクロスフロンティア2は設定示唆要素も豊富な機種なんですが、ART当選ゲーム数でも設定示唆ありです。
まず一つ目なんですがART当選時の前兆ゲーム数で、33~36Gが選択された場合は設定4以上が確定となります!
前兆ゲーム数はゾロ目ゲーム数到達後から数えればOKなので分かりやすいですね^^
また上記ゾロ目ゲーム数とは別に高設定に限り滞在モードに関わらず特殊解除抽選が存在し、
☆66G(夢夢)・・・設定6確定
☆77G(ナナ)・・・設定4以上確定
☆0964G(マクロス)・・・設定6濃厚
☆1173G(イイ波)・・・設定5以上濃厚
となるようです。
これらの場合は6G前に抽選が行われ、告知ゲーム数は固定となっている点も覚えておきましょう!
・・・まあ今の時点で設定が入るかどうかは微妙な所ではありますけどね(笑)
設定判別要素は稼働が落ちきる前に出しきってしまった方が稼働アップに繋がると思うんですが、タイミングを正確に見極めるのも難しいでしょうからねー><
<天井狙い目・やめどき攻略>
・マクロスフロンティア2 天井狙いの攻め時・ヤメ時
<全記事一覧>
・パチスロマクロスフロンティア2 記事一覧