©川原正敏/講談社 ©SANKYO
パチスロ修羅の刻の状況別の修羅珠獲得率についての解析情報です。
小役別に修羅珠獲得抽選が異なる他、「通常/高確」といった内部状態によっても修羅珠獲得抽選が異なります。
さらに特徴的なのが修羅珠獲得個数によっても獲得抽選が異なり、修羅珠が貯まれば貯まるほど獲得抽選が冷遇されていくという点。
修羅珠獲得率は平均で約1/70と言われていますが、あくまで平均での獲得率だったというワケですね。
状況別の修羅珠獲得率
通常滞在時 | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 0個 | 1個 | 2or3個 | 4or5個 |
弱チェリー | 55.00% | 26.00% | 21.00% | 10.00% |
弱スイカ | ||||
強チェリー | 67% | 41.00% | 25.00% | 34.33% |
強スイカ | ||||
チャンス目 | 80.00% | 60.00% | 50.00% | 41.00% |
強チェリー(L) | ||||
強スイカ(L) | ||||
チャンス目(L) | 90.00% | 70.00% | 70.00% | 66.67% |
高確or超高確滞在時 | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 0個 | 1個 | 2or3個 | 4or5個 |
弱チェリー | 66.67% | 41.00% | 25.00% | 34.33% |
弱スイカ | ||||
強チェリー | 80.00% | 60.00% | 50.00% | 41.00% |
強スイカ | ||||
チャンス目 | 90.00% | 70.00% | 70.00% | 66.67% |
強チェリー(L) | ||||
強スイカ(L) | ||||
チャンス目(L) | 90.00% | 90.00% | 90.00% | 80.00% |
※1.(L)はリールロックロングを伴った場合。
※2.修羅珠は1度の契機で複数獲得できることもあり、超過した分は次回へ持ち越す。
修羅珠MAX時の恩恵
修羅珠はMAX5個まで貯まることで「武闘の刻/ボーナス/一本木の戦い/昇龍乱舞極」のいずれかに当選。
武闘の刻、一本木の戦い、昇龍乱舞極の概要については下記の通りです。
<武闘の刻>
・自力CZで解除期待度はトータル約30%。
・突入契機は風雲の刻経由の他、修羅珠がMAXになることでも突入となる。
・対戦相手別の勝利期待度は「土方歳三(約25%)<沖田総司(約50%)<伊藤甲子太郎(約75%)」。<一本木の戦い>
・突入時点でボーナスor昇龍乱舞極確定のスペシャルゾーンで押し順当てに正解するほど昇龍乱舞期待度アップ。<昇龍乱舞(極)>
・リプレイが規定回数連続成立するまで継続する特化ゾーン。
※昇龍乱舞はリプレイ3連続、昇龍乱舞極はリプレイ4連続。
・消化中はリプレイ以外の全役でゲーム数上乗せが発生する。
・消化中のレア小役で極への昇格抽選もあり。
・消化後はボーナスへ移行。
・昇龍乱舞の平均獲得枚数は約700枚、昇龍乱舞極であれば約2,400枚。
珠が貯まれば貯まるほど獲得抽選が冷遇
修羅珠MAX時には最低でも武闘の刻へ突入し、武闘の刻のボーナス期待度は約30%。
となってくると修羅珠が4個貯まっている台は狙い目となってくると思われていましたが、修羅珠が貯まれば貯まるほど獲得抽選が冷遇されるといった、いやらしい仕様となっていました(;´∀`)
バランスを考えれば修羅珠を単体で狙った場合でも期待値はあるハズですが、消化にかなり時間がかかる場合もあるので優先順位としては低め。
天井狙いと併用して狙っていくのが最も理想的ではありますね。
★天井狙い目についてはこちら⇒パチスロ修羅の刻 天井恩恵と狙い目・やめどき
もちろん他に打つ台がない場合には修羅珠単体で狙っていくのもありですが、普段から天井狙いできる台を打ちやすい環境であればさっさとホールを移動してしまった方が効率はいいでしょう。
最後に修羅珠の確認方法なんですが、「第3停止ボタン右のメニューボタン⇒MAXBET」と押すことで確認が出来ます。
コインレスで手軽に確認ができるので空き台の修羅珠個数は一通り確認しておきましょう(^^)
<全記事一覧>
・パチスロ修羅の刻 記事一覧