©Konami Amusement
パチスロ「G1優駿倶楽部2」のAT中シナリオとシナリオ、継続率示唆演出に関してはこちらでまとめていきます。
G1優駿倶楽部2の継続率シナリオは全12種類!
KPEのシナリオ管理型のAT(ART)機を打ったことがあれば分かりやすいと思いますが、序盤は継続率が優遇されたシナリオや終盤に継続率が優遇されたシナリオなど様々なシナリオがあります。
全10種類のAT中シナリオ
セット数 | 晩成 | 超晩成 | 大器晩成 |
---|---|---|---|
1セット目 | △ | △ | ☓ |
2セット目 | ▲ | ☆ | |
3セット目 | ○ | ▲ | |
4セット目 | |||
5セット目 | ○ | ||
6セット目 | ◎ | ☆ | |
7セット目 | |||
8セット目 | |||
9セット目 | |||
10セット目 |
セット数 | ムラ駆け | 超ムラ駆け | 早熟 |
---|---|---|---|
1セット目 | △ | ◎ | ○ |
2セット目 | ◎ | △ | |
3セット目 | △ | ◎ | |
4セット目 | ◎ | △ | ▲ |
5セット目 | △ | ◎ | △ |
6セット目 | ◎ | △ | |
7セット目 | △ | ◎ | |
8セット目 | ◎ | △ | |
9セット目 | △ | ◎ | |
10セット目 | ◎ | △ |
セット数 | 超早熟 | 波乱万丈 | 普通 |
---|---|---|---|
1セット目 | ☆ | ◎ | ○ |
2セット目 | ○ | ○ | |
3セット目 | |||
4セット目 | ▲ | ▲ | |
5セット目 | △ | △ | |
6セット目 | |||
7セット目 | |||
8セット目 | ▲ | ||
9セット目 | ○ | ||
10セット目 |
セット数 | 名馬 | 三冠 | 伝説 |
---|---|---|---|
1セット目 | ◎ | ☆ | ☆ |
2セット目 | |||
3セット目 | |||
4セット目 | |||
5セット目 | |||
6セット目 | |||
7セット目 | ○ | ||
8セット目 | |||
9セット目 | |||
10セット目 |
三冠・伝説シナリオは大量出玉獲得に期待!
全10種類のシナリオ別の継続期待度は上記の通り。
基本的には前作のシナリオを踏襲しており、伝説シナリオは海外レースまでのAT継続が濃厚に。
三冠シナリオは6セット目までの継続が濃厚となります。
1セット目を突破できれば伝説シナリオと同様の継続期待度を誇る、大器晩成シナリオも健在ですね(^^)
また、G1優駿倶楽部2には新たに「波乱万丈」なるシナリオが追加されており、前作以上にシナリオが推測しにくくなっています。
シナリオ示唆演出
通常時の新聞演出 | |
---|---|
演出 | 示唆内容 |
普通以上の~ | 普通以上 |
三冠期待 | 三冠or伝説 |
1回目の新聞演出に注目
通常時には新聞演出が発生することがありますが、周期開始1回目の新聞演出でAT当選時のシナリオを示唆しています。
「普通以上の~」という見出しであれば普通シナリオ以上、「三冠期待」という見出しであれば三冠or伝説シナリオ濃厚と、示唆内容自体は非常に分かりやすいですね!
なお、G1優駿倶楽部2は周期終了毎に継続シナリオが再抽選されるので、新聞演出の示唆内容はその周期が終了するまで有効になります。
継続率示唆演出
ステージの色 | |
---|---|
色 | 示唆内容 |
青 | 全ての継続率の可能性あり |
黄 | 継続率30%以上 |
緑 | 継続率50%以上 (○以上) |
赤 | 継続率80%以上 (◎以上) |
レインボー | 継続率100% (☆を示唆) |
水晶演出 | |
---|---|
演出 | 継続期待度 |
連下 | 低 |
単穴 | ↓ |
対抗 | ↓ |
本命 | 高 |
セット開始時の扉絵 | |
---|---|
扉絵 | 示唆内容 |
青背景 | 基本パターン |
星背景 | (超)ムラ駆け否定 |
実写 | (超)ムラ駆け・晩成・早熟否定 |
まどか | 超晩成or超早熟or波乱万丈or普通以上 |
ハート背景 | (超)晩成or大器晩成or名馬以上 |
うまぽん | 大器晩成 |
姉妹 | 名馬以上 |
特殊(※) | 伝説 |
※2等身キャラor馬たちが集合した扉絵
シナリオを特定できることもあり
AT中の継続率を示唆する演出は上記の通り。
現時点では全ての示唆内容詳細は判明していませんが、ステージの色が緑なら○以上、赤なら◎以上、レインボーなら☆を示唆しているということは分かっています。
そのため、ステージに注目しておくだけでも1セット目がレインボーなら超早熟or三冠以上といったように、そのATのシナリオを特定できることがあります。
扉絵に関する情報が分かればさらにシナリオ推測が有利になると思うので、続報が判明次第追記します!
(※追記:扉絵別のシナリオ示唆情報は追記済み)
<解析まとめ・記事一覧>
・G1優駿倶楽部2【スロット新台】天井・設定判別・解析攻略まとめ