魔法少女まどか☆マギカ マギカラッシュ©メーシー©Magica Quartest/Aniplex

 魔法少女まどか☆マギカの当ブログまとめ記事です。内容はいつもと同じ感じです(^^)僕の地域の導入台数も予想より多かったし、稼働もいい感じですねー!

 僕の地域は田舎なので、新台ってだけで結構年配の方がワケ分からなくなりつつも打ってたりしますしねー(笑)


<ボーナス、ART確率、機械割>
設定 ビッグ(エピソード)ボーナス プチ(裏)ボーナス ボーナス合成
1 1/367.6 1/535.4 1/217.9
2 1/354.0 1/506.2 1/208.3
3 1/338.7 1/492.9 1/200.7
4 1/328.9 1/470.5 1/193.6
5 1/312.4 1/456.6 1/185.5
6 1/302.0 1/436.4 1/178.5

設定 ART初当たり ボーナス+ART 機械割
1 1/545.4 1/155.7 97.9%
2 1/525.6 1/149.2 99.0%
3 1/484.0 1/141.9 101.9%
4 1/418.5 1/132.4 106.3%
5 1/369.3 1/123.5 111.2%
6 1/301.5 1/112.1 116.2%


<–スポンサード リンク–>


<天井・打ち方>
☆天井狙いの攻め時・ヤメ時
・内部モード別天井とゾーンの特徴

☆打ち方・MB出目
※MB出目についても記載してあります。

<通常時>
・通常時のステージ
 学校、ショッピングモール、マミの部屋、ほむら部屋の4種類。ほむら部屋は高確滞在期待度大。

※内部状態は低確or高確の2種類でボーナス当選に影響(ART直撃、CZ当選確率には影響なし)。

・円環の理、夜の美滝原ステージ
 ゲーム数解除前兆ゾーン。

・マジカルチャレンジ
 BAR揃いでボーナス確定。CZは逆押しナビの回数で管理。

・キュゥべえチャレンジ
 突入時点でボーナス確定。BAR揃いで上位ボーナスが確定。成功率は約50%。

・穢れシステム
 打ち手にとってよくないことが起きる度にソウルジェムに穢れが蓄積(黒ずむ)。穢れMAXになると次回ボーナスがエピソードボーナスor裏ボーナスに。

 穢れの蓄積状況は穢れ告知演出で判別可能、穢れ蓄積契機は、「ボーナス間ハマリ」、「特定小役間ハマリ」、「ART間ハマリ」、「発展演出失敗」、「プチボーナスの連続」。


<ボーナス、ART>
※ボーナスは疑似ボーナス。またボーナス、ARTともに純増は約2.2枚/1G。

☆ビッグボーナス・・・50G+α継続。ほむら揃いでART確定。レア小役、ベル成立で高確率移行抽選。

※高確率中はほむら揃い確率アップ&ボーナスのゲーム数とは別にゲーム数獲得。

☆プチボーナス・・・30G継続。BAR揃いorルーレット演出成功でART確定。

☆エピソードボーナス・・・60G継続+ART確定。ほむら絵柄揃いでワルプルギスの夜をストック。また、まどか、ほむらのエピソードには特典あり??

☆裏ボーナス・・・30G継続+ART確定。消化中の成立役に応じて毎ゲームARTゲーム数上乗せ。

・ART「マギカラッシュ」
 1セット50G+α継続。ART中のレア小役でゲーム数上乗せ、上乗せ特化ゾーン、ボーナスの3つを抽選。

 ART中も規定ゲーム数でボーナスを抽選するが、それとは別のテーブルで上乗せ特化ゾーン専用テーブルが存在。

<上乗せ特化ゾーン>
・ワルプルギスの夜
 1セット5G(初回は約10G)継続のストーリーバトル。MAX継続率は80%でほむらが負けない限り上乗せ+継続。

・アルティメットバトル
 ワルプルギスの夜の強化版(初回は約15G)で継続率90%で最低5連保障。


<考察記事>
・ボーナス終了画面のセリフについて
・プチボーナス中のキャラについて
・サブ液晶タッチ時のセリフの秘密
・モード移行率
・ART直当たり・引き戻し抽選
・ゾーン振り分け詳細

<稼働記事>
・さとる、クリスマスイブに初打ちの巻

当ブログ内での関連記事:

ConquestadorTedbet