©BELLCO
スロット「クロノス 刻の支配者」の天井情報とやめどき、設定判別要素やフリーズ恩恵といった解析攻略情報はこちらでまとめていきます。
ベルコの新台のクロノスは、2つのARTと純ボーナスで出玉を増やしていくA+ARTタイプ!
ARTはSTタイプの「クロノスチャンス」、継続率&セット数管理の「クロノスタイム」の2つで、ART純増枚数は約1.7枚/G(ボーナス込みなら約2.0枚/G)となっています。
【8/7】朝一リセット時の挙動やクロノスチャンス中のクロノスタイム昇格率、クロノスタイム中のセット数ストック当選率を追記。
【7/21】天井情報、打ち方解説を追記。
目次
スペック解析
基本情報 | |
---|---|
導入日 | 2018年8月6日 |
導入台数 (販売目標) | 約1,000台 |
タイプ | A+ART |
ART純増 | 約1.7枚/G |
コイン持ち (設定1) | 50枚あたり約33G |
コイン単価 (設定1) | 約2.7円 |
設定 | ボーナス | ART | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/101.9 | 1/368.7 | 97.0% |
2 | 1/96.8 | 1/358.5 | 99.0% |
3 | 1/92.2 | 1/349.4 | 101.0% |
4 | 1/88.0 | 1/339.9 | 104.0% |
5 | 1/84.1 | 1/331.7 | 106.0% |
6 | 1/80.4 | 1/322.9 | 108.0% |
公式サイト・PV動画
公式サイト:クロノス~刻の支配者~|BELLCO Official Site-ベルコ株式会社ホームページ-
※公式PVは公開されていません
天井恩恵
スロット「クロノス」には天井は搭載されていません。
天井狙い目
天井非搭載ということで、天井狙いは不可能です。
ゾーン振り分け
クロノスは天井を含めて、規定ゲーム数(ゾーン)到達時に何かしらの抽選が行われるといった仕様はありません。
ゾーン狙い目
ゾーン狙い感覚で打てるとすれば有利区間滞在中の台ですが、他の5.9号機と同じように狙える機会はほとんどないと思います。
やめどき
スロットクロノスのやめどきは、ボーナス・ART終了後の前兆がないことと、高確に滞在していないことを確認してやめということで。
5.9号機という仕様上、有利区間滞在時には有利区間ランプが点灯するため、有利区間ランプが消灯していることを確認してやめれば問題ないでしょう。
有利区間ランプは、払い出しセグ下のランプになります。
朝一リセット挙動
項目 | 設定変更 | 電源OFF/ON |
---|---|---|
有利区間 | 非有利区間へ | 引き継ぐ |
打ち方
・クロノスは基本的に全リール適当打ちでOK。
通常時の打ち方
・全リール適当打ちで消化。
⇒右上がりスイカ揃い・・・斜めスイカ
⇒右下がりスイカテンパイ+右リール上段にスイカorBAR停止・・・チャンス役A
⇒中段スイカテンパイ+右リール中段に赤7orBAR停止・・・チャンス役B
ボーナス中の打ち方
・全リール適当打ちで消化。
ART中の打ち方
・押し順ナビ発生時はナビに従って消化し、それ以外の場合は全リール適当打ちでOK。
小役確率
小役 | 設定 1~6 |
---|---|
斜めスイカ | 1/53.8 |
チャンス役A | 1/76.9 |
チャンス役B | 1/186.7 |
※その他の小役確率は調査中
設定判別要素
現時点では、初当たり確率以外に設定差のある要素は判明していません。
ボーナス確率は設定1と設定6で約1.3倍、ART初当たり確率は設定1と設定6で約1.1倍と、ボーナス確率の方が大きめの設定差が付けられています。
ボーナス・ART初当たり確率は「スペック解析」を参照。
通常時
クロノスの通常時はレア小役やボーナスを契機にCZ「(超)クロノスゾーン」突入を目指し、そこからART当選に繋げていくゲーム性。
クロノスゾーンの成功期待度は約20%、超クロノスゾーンの成功期待度は約40%となっており、どちらに関しても消化中の成立役に応じてART抽選が行われます。
(超)クロノスゾーン
・クロノスゾーンは平均26G継続する自力CZで、突入率は約1/60。
・消化中にデジタルが揃えばクロノスチャンス確定。
・クロノスゾーン(緑)の成功期待度は約20%。
・上位版の超クロノスゾーン(赤)の成功期待度は約40%。
★超クロノスゾーン中にボーナスが成立すればART確定。
成立役別のART当選率 | |
---|---|
小役 | 当選率 |
斜めスイカ | 0.7% |
チャンス役A | 10.2% |
チャンス役B | 26.6% |
ボーナス | 25.1%(100%) |
※レア小役成立時のART当選率は通常クロノスゾーンも超クロノスゾーンも変わらず、ボーナス成立時の抽選内容が異なる。
⇒ボーナスの項目の左が通常クロノスゾーン、右が超クロノスゾーン中のART当選率
ボーナス
スロットクロノスのボーナスは「クロノスボーナス」のみ。
初当たり確率が約1/102~1/80と軽い代わりに獲得枚数が約42枚と少なく、同メーカーの「紅き魂は桜の如く」のCTのような役割と捉えることができますね。
ただ、クロノスのボーナスはクロノスタイム転落契機にもなっているため、また別の意味でどこでボーナスを引くがが重要になってきます。
クロノスボーナス
・約42枚獲得可能のボーナス。
・ボーナス消化後には必ずCZに突入する。
ボーナス抽選
・クロノスのボーナス当選契機は単独のみとなっており、小役との重複はなし。
ART
クロノスのウリであるW-ARTシステムですが、内容としてはSTタイプの「クロノスチャンス」、継続率&セット数上乗せタイプの「クロノスタイム」のループで出玉を増やしていくゲーム性です。
ART初当たり時には主にクロノスチャンスに突入し、そこからクロノスタイムへ昇格させてまとまった出玉獲得を狙っていくことになります。
例外的にロングフリーズ発生時にはクロノスタイム直行が確定し、3セット以上の継続が保証されています。
クロノスチャンス
・1セット33GのSTタイプのARTで、ART純増枚数は約1.7枚/G(ボーナス込みなら約2.0枚/G)。
・レア小役成立時にクロノスタイム昇格抽選が行われる。
・クロノスタイムへの昇格期待度は約48%。
クロノスタイム昇格率 | |
---|---|
小役 | 昇格率 |
斜めスイカ | 0.7% |
チャンス役A | 5.1% |
チャンス役B | 12.9% |
ボーナス | 100% |
クロノスタイム
・継続率管理のARTで、消化中にはセット数ストック抽選あり。
・ボーナス成立時にクロノスタイムのパンク抽選が行われる(=次回ボーナス当選までクロノスタイムが継続)。
※クロノスタイムの転落先は必ずクロノスチャンスとなる。
・クロノスタイムの平均継続ゲーム数は約250G。
セット数ストック当選率 | |
---|---|
小役 | 当選率 |
斜めスイカ | 1.9% |
チャンス役A | 9.0% |
チャンス役B | 22.3% |
スーパークロノスタイム
・ロングフリーズ発生を契機に突入し、クロノスタイム3セット以上が確定。
スペシャルクロノスタイム
・有利区間1300G到達時に突入し、有利区間1500G完走が確定する(=ARTゲーム数を200G上乗せ)。
エンディング
・スロットクロノスは液晶非搭載のA+ARTタイプということもあり、おそらく有利区間1500G完走時にも何かしらのエンディング演出が発生することはないと思います。
フリーズ
確率 | 1/16384.0 |
---|---|
恩恵 | スーパークロノスタイム |
クロノスのロングフリーズ確率は1/16384となっており、ロングフリーズ発生時の恩恵は「スーパークロノスタイム」。
スーパークロノスタイムはクロノスタイム3セット以上が確定となるため、フリーズが大量出玉獲得契機になりえますね。